そういえば…ハニワアルバムだけ感想書いてほかは書いてなかった事を思い出して。

そんなわけでちょっと溜まってたCDの感想を。
一気にいくのであっさりしてるかもですが…ご了承ください。
*one way/藤田麻衣子
藤田麻衣子さんのメジャーデビュー1stアルバムです。
確か発売元が代わり、一応メジャーデビューという事になるようですね。これで麻衣子さんの活躍が、知名度が増えていけばいいのですが…!!
発売されていたシングル3枚から何曲か収録され、緋色の欠片4のFDの主題歌2曲も収録。
そして新曲…表題曲「one way」をはじめとした新曲、名曲「あなたは幸せになる」のstudio Live Verを含めた13曲入りです。
今回もやっぱり曜日シリーズもやっぱりあって麻衣子さんのアルバムらしい所も勿論あって。
そして全曲通してやっぱり皆いい曲でしたね。
「サクラ」「この恋のストーリー」とかが好きでお気に入りです。
実は来月麻衣子さんのライブに参加する事になったのでかなり楽しみだったりします。
このアルバムを沢山聞いてライブ、参戦してきますよ!
*You Gotta Love Me!/かと*ふく (加藤英美里 & 福原香織)
アニメ「異能バトルは日常系の中で」のED曲ですね。
アニメにも出演されている加藤さんと福原さんのユニットかと*ふくのニューシングルです。
そういえばこのお二人はらき☆すたの柊双子ですね。
かと*ふくの曲はこれではじめて聞きましたが…かなりお気に入りです。
疾走感があって、聞いててワクワクが止まらないというか…サビの部分などがすごくお気に入りだったりします。
アニメで聞いた時からお気に入り曲だったのでフルもかなり気に入ってしまい、よく聞いちゃいますね。
感謝してよね、ダーリン!の部分可愛すぎる…!!
*Re-Quest!/朝日奈棗 (前野智昭), 朝日奈侑介 (細谷佳正), 朝日奈風斗 (KENN)
OVAのBROTHERS CONFLICTを記念して人気な3人を集め、歌ってもらったブラコンキャラソンです。
ブラコンではこの3人が人気なんだね…棗は知ってたけど、侑介…お前…よかったね!!!
「Re-Quest!」はやっぱりブラコンって感じの曲でした。
相変わらず選んでほしい、奪うから。そんな雰囲気を漂わせている曲で…でもこの3人は…と思うと…。
ラスサビ前の「君がほしくてたまらない」がたまりませんね!
「Party Parade!」は打って変わって賑やかな曲でした。侑介の歌い方が…また下手くそモードになってて(笑)
1曲目はかなり真面目に歌ってたのに…。でもこれじゃないと侑介じゃないと思うようになったのは毒されてきたのかな?
ブラコンのこの3人好きな人にはたまらない曲なんじゃないかな?何より侑介、風斗の参加はやっぱり嬉しかったかな。出すと言えば三つ子なイメージがあったので。他のキョーダイもいつかこういうのに選ばれてほしいな。
*バラエティCD 金色のコルダ3 AnotherSky feat.天音学園
ゲーム「金色のコルダ3 AnotherSky feat.天音学園」の歌ありドラマありトークあり音楽ありなバラエティCDです。
今回は天音学園。これまだ積みっぱなしになってるのでネタバレになるから曲しか聞いてないのですが、相変わらずバラエティCDだから盛りだくさんですね。
ゲームの主題歌になる「LILA LAVANDULA LILA」もかっこいい!!
天音ってイメージですし、なんせこの中に混ざって響也が歌ってるのがまた(笑)
もちろんソロVerも今回もついてますよ~。これはやっぱり嬉しいですよね。
ゲームクリアしたら他の部分はしっかり聞こうと思ってます。
*CELESTITE/霜月隼 (木村良平) & 文月海 (羽多野渉)
ツキウタ。デュエットシリーズの第12段…ラストを飾るのはプロセラ年長組の隼と海です。
今回はきくおさんが楽曲提供という事で、隼寄りな曲になるんですが普通にいい曲でした…やっぱり外れがツキウタ。にもありませんね。
ちょっとミステリアスというか不思議な雰囲気というかダークさも出てる感じがこの2人というか隼様らしいですが。
でもサビのなんだか柔らかい感じも素敵ですね。
ミニドラマは日常編。相変わらずの2人でした。隼様だけのじゃないけど海さんはいいオカン役というかそんなお兄ちゃん役というか…そんなやり取り楽しかったですね。
*秋のあなたの空遠く/lily white (三森すずこ, 飯田里穂, 楠田亜衣奈)
ラブライブ!のユニットシリーズの第3段の2枚目。今回はリリホワです。
スクフェスとのコラボの曲なのでいち早くスクフェスで聞けてましたが。相変わらずリリホワはちょっと昔風の曲がたまりませんね。今回は歌謡曲っぽくなってましたし。
「秋のあなたの空高く」は上にも書きましたが歌謡曲風です。これがたまらないって方もいるでしょうね。私もこれがたまらないです…!!リリホワのそんな雰囲気大好きです。
秋の季節の切ない恋…そんな雰囲気が詰まったそんな恋の歌です。ラスサビ前の一言ずつがまたたまりませんね!!
「ふたりハピネス」はゆったーりしたのんびーりしたそんな曲でした。まさかこんな曲が来るとは!!
でもかなり好きですね、癒されます。これは癒しリリホワ!!そばにいて?とこんな3人から言われたら…!!
全体的に聞いてたらのんたんがメインっぽい感じがしますね。幸せになれる、そんな癒し系ソングでした。
ミニドラマも相変わらず可愛い賑やかで楽しかったです。真姫ちゃんのモノマネしてる凛ちゃん、のんたんが可愛かったです。どんどん研究していって変な方向に進んでいくのがμ'sですよねー。
にこのぴょんぴょんぴょん…可愛すぎるだろ!!
個人的に今までのユニット曲はカップリング曲の方が好みかもしれない…。
以上感想でした。
簡潔にと思ったけど…案外長くなってしまったかな。
ちなみに画像は木曜日にゲットしたときもものですね。
※BiBiの新曲も楽しみです、またかっこいい系でくるのかな?やっぱり。

そんなわけでちょっと溜まってたCDの感想を。
一気にいくのであっさりしてるかもですが…ご了承ください。
*one way/藤田麻衣子
藤田麻衣子さんのメジャーデビュー1stアルバムです。
確か発売元が代わり、一応メジャーデビューという事になるようですね。これで麻衣子さんの活躍が、知名度が増えていけばいいのですが…!!
発売されていたシングル3枚から何曲か収録され、緋色の欠片4のFDの主題歌2曲も収録。
そして新曲…表題曲「one way」をはじめとした新曲、名曲「あなたは幸せになる」のstudio Live Verを含めた13曲入りです。
今回もやっぱり曜日シリーズもやっぱりあって麻衣子さんのアルバムらしい所も勿論あって。
そして全曲通してやっぱり皆いい曲でしたね。
「サクラ」「この恋のストーリー」とかが好きでお気に入りです。
実は来月麻衣子さんのライブに参加する事になったのでかなり楽しみだったりします。
このアルバムを沢山聞いてライブ、参戦してきますよ!
*You Gotta Love Me!/かと*ふく (加藤英美里 & 福原香織)
アニメ「異能バトルは日常系の中で」のED曲ですね。
アニメにも出演されている加藤さんと福原さんのユニットかと*ふくのニューシングルです。
そういえばこのお二人はらき☆すたの柊双子ですね。
かと*ふくの曲はこれではじめて聞きましたが…かなりお気に入りです。
疾走感があって、聞いててワクワクが止まらないというか…サビの部分などがすごくお気に入りだったりします。
アニメで聞いた時からお気に入り曲だったのでフルもかなり気に入ってしまい、よく聞いちゃいますね。
感謝してよね、ダーリン!の部分可愛すぎる…!!
*Re-Quest!/朝日奈棗 (前野智昭), 朝日奈侑介 (細谷佳正), 朝日奈風斗 (KENN)
OVAのBROTHERS CONFLICTを記念して人気な3人を集め、歌ってもらったブラコンキャラソンです。
ブラコンではこの3人が人気なんだね…棗は知ってたけど、侑介…お前…よかったね!!!
「Re-Quest!」はやっぱりブラコンって感じの曲でした。
相変わらず選んでほしい、奪うから。そんな雰囲気を漂わせている曲で…でもこの3人は…と思うと…。
ラスサビ前の「君がほしくてたまらない」がたまりませんね!
「Party Parade!」は打って変わって賑やかな曲でした。侑介の歌い方が…また下手くそモードになってて(笑)
1曲目はかなり真面目に歌ってたのに…。でもこれじゃないと侑介じゃないと思うようになったのは毒されてきたのかな?
ブラコンのこの3人好きな人にはたまらない曲なんじゃないかな?何より侑介、風斗の参加はやっぱり嬉しかったかな。出すと言えば三つ子なイメージがあったので。他のキョーダイもいつかこういうのに選ばれてほしいな。
*バラエティCD 金色のコルダ3 AnotherSky feat.天音学園
ゲーム「金色のコルダ3 AnotherSky feat.天音学園」の歌ありドラマありトークあり音楽ありなバラエティCDです。
今回は天音学園。これまだ積みっぱなしになってるのでネタバレになるから曲しか聞いてないのですが、相変わらずバラエティCDだから盛りだくさんですね。
ゲームの主題歌になる「LILA LAVANDULA LILA」もかっこいい!!
天音ってイメージですし、なんせこの中に混ざって響也が歌ってるのがまた(笑)
もちろんソロVerも今回もついてますよ~。これはやっぱり嬉しいですよね。
ゲームクリアしたら他の部分はしっかり聞こうと思ってます。
*CELESTITE/霜月隼 (木村良平) & 文月海 (羽多野渉)
ツキウタ。デュエットシリーズの第12段…ラストを飾るのはプロセラ年長組の隼と海です。
今回はきくおさんが楽曲提供という事で、隼寄りな曲になるんですが普通にいい曲でした…やっぱり外れがツキウタ。にもありませんね。
ちょっとミステリアスというか不思議な雰囲気というかダークさも出てる感じがこの2人というか隼様らしいですが。
でもサビのなんだか柔らかい感じも素敵ですね。
ミニドラマは日常編。相変わらずの2人でした。隼様だけのじゃないけど海さんはいいオカン役というかそんなお兄ちゃん役というか…そんなやり取り楽しかったですね。
*秋のあなたの空遠く/lily white (三森すずこ, 飯田里穂, 楠田亜衣奈)
ラブライブ!のユニットシリーズの第3段の2枚目。今回はリリホワです。
スクフェスとのコラボの曲なのでいち早くスクフェスで聞けてましたが。相変わらずリリホワはちょっと昔風の曲がたまりませんね。今回は歌謡曲っぽくなってましたし。
「秋のあなたの空高く」は上にも書きましたが歌謡曲風です。これがたまらないって方もいるでしょうね。私もこれがたまらないです…!!リリホワのそんな雰囲気大好きです。
秋の季節の切ない恋…そんな雰囲気が詰まったそんな恋の歌です。ラスサビ前の一言ずつがまたたまりませんね!!
「ふたりハピネス」はゆったーりしたのんびーりしたそんな曲でした。まさかこんな曲が来るとは!!
でもかなり好きですね、癒されます。これは癒しリリホワ!!そばにいて?とこんな3人から言われたら…!!
全体的に聞いてたらのんたんがメインっぽい感じがしますね。幸せになれる、そんな癒し系ソングでした。
ミニドラマも相変わらず可愛い賑やかで楽しかったです。真姫ちゃんのモノマネしてる凛ちゃん、のんたんが可愛かったです。どんどん研究していって変な方向に進んでいくのがμ'sですよねー。
にこのぴょんぴょんぴょん…可愛すぎるだろ!!
個人的に今までのユニット曲はカップリング曲の方が好みかもしれない…。
以上感想でした。
簡潔にと思ったけど…案外長くなってしまったかな。
ちなみに画像は木曜日にゲットしたときもものですね。
※BiBiの新曲も楽しみです、またかっこいい系でくるのかな?やっぱり。