本日は初音ミク、5歳のお誕生日です!
お誕生日おめでとう、ミク!!
もう世界のミクさんとなった初音ミクの5周年記念日です。
というかまだ5周年だったんだね、が本音でした。まだ長くあったような気がしたんだけどね。
最初はやはり機械の、コンピュータの声だからと聞き取れなかったり歌詞を観なくては理解できなかったりしたのですが、今では調教がかなり上手いのか、ミクが進化してるのか、耳が慣れたのか新曲でも歌詞を見なくても聴ける域に達してます。
今のボカロの聴きやすさは凄いよね。
私が知った時は確か2周年のベストが出た頃でした。このベストを借りてボカロを初めてちゃんと触れた気がします。
初めて聴いた曲は「ワールドイズマイン」でしたね。やはりryoさんの曲だなぁ。新曲の「ODDS & ENDS」かなりよかったです。歌詞もメロディも調教も。凄かったですね。
でもやはり好きなのは「えれくとりっくえんじぇぅ」ですかね。
初期の曲の中でも結構有名な曲なんですが、かなり大好きでして。DIVAでやれた時は嬉しかったなぁ。

んな訳でおめでとう絵を。
夏生まれだからヒマワリを頭につけてみたり。

この服のVerもやはり描きたかった!
やはりミクはこの服にツインテールだものね!!
これからも沢山の方から愛され、色んな素敵な曲を歌ってください!ミク大好きだ!!
※やはり5周年は嬉しいね!!
お誕生日おめでとう、ミク!!
もう世界のミクさんとなった初音ミクの5周年記念日です。
というかまだ5周年だったんだね、が本音でした。まだ長くあったような気がしたんだけどね。
最初はやはり機械の、コンピュータの声だからと聞き取れなかったり歌詞を観なくては理解できなかったりしたのですが、今では調教がかなり上手いのか、ミクが進化してるのか、耳が慣れたのか新曲でも歌詞を見なくても聴ける域に達してます。
今のボカロの聴きやすさは凄いよね。
私が知った時は確か2周年のベストが出た頃でした。このベストを借りてボカロを初めてちゃんと触れた気がします。
初めて聴いた曲は「ワールドイズマイン」でしたね。やはりryoさんの曲だなぁ。新曲の「ODDS & ENDS」かなりよかったです。歌詞もメロディも調教も。凄かったですね。
でもやはり好きなのは「えれくとりっくえんじぇぅ」ですかね。
初期の曲の中でも結構有名な曲なんですが、かなり大好きでして。DIVAでやれた時は嬉しかったなぁ。

んな訳でおめでとう絵を。
夏生まれだからヒマワリを頭につけてみたり。

この服のVerもやはり描きたかった!
やはりミクはこの服にツインテールだものね!!
これからも沢山の方から愛され、色んな素敵な曲を歌ってください!ミク大好きだ!!
※やはり5周年は嬉しいね!!